特定相談支援事業所とは
障がいのある方が自立した日常生活又は社会生活を営むことができるように相談支援を行います。
- 障害福祉サービスを使いたいけれど、どうすればいいの?
- 悩みや困ったときには誰に相談すればいいの?
- 障がいがあるけど自立するためにどんなサービスがあるの?
- 手帳を持っていないけれど、障害福祉サービスを使えるかどこで相談できるの?
計画相談とは
ご利用者様の意思、自己決定を尊重しながら、現在の状態にあったサービスについて関係機関と調整し、必要な支援が受けられるように相談できる場所です。障害特性を理解した相談支援専門員が、在籍しています。
寄り添う心と笑顔で社会への一歩を支えます。
安心できる地域の相談、【フジライフサポート相談支援事業所】
是非お問い合わせください。
Tel : 025-385-6355
精神障害者支援体制加算に関する事項
フジライフサポート相談支援事業所では精神科病院に入院する精神障害のある利用者や 地域において生活する精神障害のある利用者に対して適切な計画相談支援等を実施するために、 専門的な知識及び支援技術を持つ相談員を2025年6月1日より下記のとおり配置しております。 なお配置している相談支援専門員の氏名や終了した研修名は下記のとおりです。
記
氏名 小林博美
宮崎純子
研修名 令和5年度 精神障がい者地域移行・地域定着支援研修会