就労継続支援B型事業所

強みを知り、可能性が広がる事業所を目指します。

施設紹介

〒950-0932 新潟県新潟市中央区長潟1丁目9-33
TEL 025-288-1235 / FAX 025-288-1236

  • 駐車場応相談
  • パソコン
  • 資格取得制度有り
  • 工賃有り
  • 送迎・昼食無料

事業所内容

弁天事業所では自身の強みを知り、一人一人の可能性が広がる事業所を目指しています。

広く落ち着いた環境の中で、軽作業やPC作業など多様な作業を提供し、個々の得意なことや強みを発見できます。 専門の職員が一人一人に寄り添った支援を提供しますので、苦手の克服はもちろん、自身の強み=ストレングスを一緒に見つけていきましょう。 自身の強みを知ることで自分に自信を持ち、自分に合った就労先や働き方など様々な可能性をフジライフサポート弁天から一緒にスタートしていきましょう!

作業・支援内容(一例)
【パソコン作業】/動画企画、編集、SNS運営/イラスト制作/データ入力/タイピング訓練/Word・Excel・Powerpointなど 【軽作業】ゴム製品の切り離し / 箱折り / 封入封緘 / シール貼り / 検品 / 軽量 / 靴下はぎれで編み物 ハンドメイド雑貨製造・販売 【施設外の作業】清掃、除草作業など 【その他】履歴書作成サポート/就職相談、求人検索支援、ハローワーク同行/模擬面接/茶話会/個別SST/個別LST/WARP

サービス管理責任者

金子 達也(かねこ たつや)

好きなこと:サッカー観戦、音楽鑑賞
休日の過ごし方:子どもとサッカーの練習
ひとこと:楽しく、やりがいと責任を持って頑張ります!